SEMINAR
イエスタディ
正しく比較・検討する勉強会
ファンハウスの「イエ・スタディ」。
ファンハウスの「イエ・スタディ」。
家づくりをこれからはじめようと思われている皆さま。「何からはじめたらいいか分からない」、「とりあえず住宅展示場とか完成見学会へ行ってみようかな」などとお考えではないですか?実際に参加された方もいらっしゃるかもしれません。知識がないままただ参加してみても、「何を見ればいいか」、「何を相談するか」が分からず、結局「値段の安さ」や「担当さんの感じの良さ」で選んでしまうご家族が後を絶ちません。「そんな進め方で、一生に一度の買い物を決めていいんでしょうか?」ファンハウスアンドデザインでは、失敗しない住宅会社選びをするために、『正しく比較・検討する勉強会「イエ・スタディ」』を開催いたします。

「基準(ものさし)」を持って
自由な家づくりをはじめましょう。
自由な家づくりをはじめましょう。
ご存知ですか?住宅を購入された方の内で、約8割の方が、建てた家に何らかの不満があり後悔をしているとのことです。テレビ、新聞、インターネットなどであふれている情報を、整理・理解し、自分たちにとって正しい判断をすることはとても難しい。加えて住宅業界は専門的な内容が多いので、非常に複雑でわかりづらく判断し難くなっています。人の生死を預かるにも関わらずです。この勉強会の特徴は、そのわかりづらい「家づくり」を出来るだけ客観的にかつ中立的に理解してもらい、過剰でも粗悪でもない「基準」をお伝えすることにあります。家づくりに関わること、住宅業界に関わるカラクリなど、何でも全てお答えいたします。


第1回 あんしん=お金
※終了しました
※終了しました
3組
限定
キッズ
スペース
完備
開催日 2019 10.20 sun 14:00~
聞いたらあんしん♪
ぶっちゃけ聞きたいお家のお金事情
ぶっちゃけ聞きたいお家のお金事情
こんなこと気になりませんか?
だまされない!住宅チラシの見分け方
土地の購入、不動産業者に相談!はゼッタイダメ
お家の「坪いくら」は聞いても意味がナイ
注文住宅と規格住宅、どっちがお得?
住宅ローンは銀行に相談しない方がよい
第2回 あんぜん=性能
※終了しました
※終了しました
3組
限定
キッズ
スペース
完備
開催日 2019 11.10 sun 14:00~
知っていたらあんぜん!
ゼッタイ押さえたいお家の性能ポイント
ゼッタイ押さえたいお家の性能ポイント
こんなこと気になりませんか?
耐震性能ばかりアピールする住宅会社には要注意
木造より鉄骨のほうが強い!とは限らない
高気密・高断熱=健康は実は間違っている?
ローコスト住宅と大手メーカーの性能の違いって?
光熱費がかからないお家にする方法
第3回 楽しい=デザイン
3組
限定
キッズ
スペース
完備
開催日 2019 12.15 sun 14:00~
楽しく暮らす!後悔しない間取り術
こんなこと気になりませんか?
2階建てより平屋は安い!は間違った思い込み
無垢の床の方が実はおトク
コストを抑える間取りポイント
失敗談から学ぶ!ここは押さえたい間取り計画のコツ
今日からでもできる!LDKコーディネート術